園からのお知らせ
14.10.12
運動会!!
















今日は運動会の日でした。
台風による天候が気になりながらの一週間。
前々日までどうするか、決行か延期かプログラムの変更など・・・前日の天気予報ではなんとか夜まではもつとのこと。子供たちの力で当日、雨は降っておらず運動会を無事開催することが出来ました!
2学期に入って暑い中、毎日一生懸命練習してきた、お遊戯、鼓隊、組体操などをお父さんやお母さん、ご家族の方々に発表しました。
年少の子供たちは初めての運動会で少し緊張した子もいたかもしれませんが、とても上手にお遊戯を踊ったり、かけっこをしたりして楽しい運動会になりましたね。
年中の子供たちも、お遊戯やかけっこお家の方とする競技など
たくさんあり楽しくできましたね。
年長の子供たちは、鼓隊、組体操、お遊戯などたくさんありましたが、最後までよく頑張りましたね。
1ヶ月以上、子供たちは毎日練習してきましたが、運動会当日は皆様から大きな拍手をいっぱいいただき、子供たちはとても上手にできましたし、楽しんでできたと思います。
みんな、最後までよく頑張りました。
最後に、今回の運動会にあたり全施設をお貸ししていただいた清水小学校の校長先生、教頭先生はじめ先生方、本当にありがとうございました。
台風による天候が気になりながらの一週間。
前々日までどうするか、決行か延期かプログラムの変更など・・・前日の天気予報ではなんとか夜まではもつとのこと。子供たちの力で当日、雨は降っておらず運動会を無事開催することが出来ました!
2学期に入って暑い中、毎日一生懸命練習してきた、お遊戯、鼓隊、組体操などをお父さんやお母さん、ご家族の方々に発表しました。
年少の子供たちは初めての運動会で少し緊張した子もいたかもしれませんが、とても上手にお遊戯を踊ったり、かけっこをしたりして楽しい運動会になりましたね。
年中の子供たちも、お遊戯やかけっこお家の方とする競技など
たくさんあり楽しくできましたね。
年長の子供たちは、鼓隊、組体操、お遊戯などたくさんありましたが、最後までよく頑張りましたね。
1ヶ月以上、子供たちは毎日練習してきましたが、運動会当日は皆様から大きな拍手をいっぱいいただき、子供たちはとても上手にできましたし、楽しんでできたと思います。
みんな、最後までよく頑張りました。
最後に、今回の運動会にあたり全施設をお貸ししていただいた清水小学校の校長先生、教頭先生はじめ先生方、本当にありがとうございました。